マネジメントが大切

先週は、4月からの人事の相談が多い週でした。

昨年は、引き続き採用が厳しい年ではありましたが、

退職者が少なく、採用数が少なく済んだので

なんとか数は揃って新年度を迎えることができました。

しかし、採用の質と言いますか、

焦って採用したのはあまり変わらなかったのか

ミスマッチが4月早々に発生しているようです。

どちらが間違っているかは一概に言えませんが

きちんと職場のこと、果たして欲しい役割、

してほしくないことなど、きちんと説明すること

その上で成立している雇用契約であること。

理解してもらわないといけませんね。

一年に一回は既に勤務している教員・職員とも

話をして確認しないといけませんね。

気をつけていただきたいのは新人先生のケアです。

昨年は、この時期休園で仕事はそんなになく、

ゆったりしたペースで動いていました。

今年は、ほぼ通常通りで動いていると思います。

昨年は8月に退職希望が多く出ましたが、

今年は5月かと思います。

ゴールデンウィークに入る前など、

声をかけて、いいところを褒め、

悩みがないか聞いてあげて、

励ましてあげることを忘れないようにしてください。

人にやさしい経営を。マネジメントが大切です。

目次
閉じる